ニュース一覧

立川で楽しむ子供向けアクティビティガイド

公園で思いっきり遊ぶおすすめスポット

立川には、子供から大人まで楽しめる魅力的な公園がたくさんあります。自然豊かな広場や遊具が充実したエリア、スポーツが楽しめる施設まで、多様な楽しみ方ができるのが特徴です。

国営昭和記念公園 は、立川を代表する大型公園で、広大な芝生エリアやアスレチック遊具、サイクリングコースなどが充実しています。特に「こどもの森」には巨大トランポリンやターザンロープがあり、子供たちが思いきり体を動かせるスポットです。

立川公園 もおすすめの場所で、広々としたグラウンドや遊具のあるエリアがあり、週末には家族連れで賑わいます。また、多摩川沿いに位置しているため、川のせせらぎを感じながら散策するのも気持ちが良いです。

どの公園も自然の中でのびのびと遊べる場所ばかり。家族や友人と一緒に訪れて、立川の公園で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

体験型アクティビティで学べる施設

立川には、遊びながら学べる体験型アクティビティ施設が充実しています。子供はもちろん、大人も一緒に楽しめるスポットが多く、週末のおでかけにぴったりです。

国立極地研究所 南極・北極科学館 は、南極・北極の自然や生態系について学べる施設です。実際に使用された南極観測隊の装備や氷の展示があり、リアルな極地の世界を体感できます。氷に直接触れることもできるため、子供たちにとって貴重な学びの場になります。

立川防災館 では、防災体験を通して命を守る知識を学ぶことができます。地震や火災の疑似体験コーナーがあり、災害時の対処法を実践的に学べるため、家族連れにも人気です。

これらの施設では、楽しみながら学べる体験が豊富に用意されています。ぜひ立川で、新しい発見と学びの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

屋内で遊べるキッズ向けスポット

雨の日や暑い日でも、立川には子供が思いっきり遊べる屋内スポットがたくさんあります。家族で楽しめる施設をいくつかご紹介します。

① ららぽーと立川立飛 キドキド
ボーネルンドが運営する「キドキド」は、体を動かして遊べる室内遊び場です。滑り台やトランポリン、大きなボールプールなど、子供たちが夢中になれる遊具が充実。赤ちゃん向けのエリアもあるので、小さなお子さん連れでも安心です。

② プレイパーク立川
室内でのびのび遊べるプレイパーク立川は、アスレチックやボルダリングなどのアクティビティが揃っています。広々としたスペースで思いきり体を動かせるので、運動不足解消にもぴったりです。

③ 立川まんがぱーく
まんが好きなお子さんには「立川まんがぱーく」がおすすめ。靴を脱いでリラックスしながらマンガを楽しめる空間で、大人向けの作品も豊富に揃っています。親子で一緒に本の世界を満喫できます。

立川には天候に左右されずに楽しめる施設が多くあります。ぜひ、お気に入りのスポットを見つけて家族で楽しい時間を過ごしてください!

子供と一緒に楽しめるイベント情報

立川では、子供と一緒に楽しめるイベントが定期的に開催されています。親子で参加できる体験型イベントや季節ごとのお祭りなど、家族の思い出作りにぴったりな情報をご紹介します。

① 国営昭和記念公園の季節イベント
四季折々の自然が楽しめる昭和記念公園では、春の「桜まつり」や夏の「水遊びイベント」、秋の「コスモスフェスティバル」など、家族で楽しめる催しがたくさん。冬にはイルミネーションも開催され、幻想的な光景が広がります。

② ららぽーと立川立飛のワークショップ
ショッピングモール「ららぽーと立川立飛」では、週末に子供向けのワークショップが開催されることが多く、工作やクッキング体験など、遊びながら学べる内容が人気です。

③ 立川子ども未来センターのイベント
「立川子ども未来センター」では、絵本の読み聞かせや親子ヨガ、科学実験教室など、幅広いプログラムを実施。雨の日でも安心して楽しめるのが魅力です。

このように、立川には親子で楽しめるイベントが豊富にあります。週末のお出かけにぜひ活用して、素敵な時間を過ごしてください!

  • ADDRESS

    〒190-0012
    東京都立川市曙町3-4-3

  • TIME

    定休日 水曜日、臨時休業有り
    営業時間: 18:00~23:00
    (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)

Supported by RHEMS Design Lab